medicubeのダーマエアショットついにやってみました!
シミそばかすと一緒に悩み続けた毛穴。若気の至りで毛穴取りのパックを使いまくった結果、この毛穴になりました。良くなると思って使ってたら広がっちゃったよ、っていう。あの当時、なぜあれがあんなに流行っていたのか、そしてどういう効果があるのか知らなかったので、本当に悔やまれます。
まぁ最近の化粧下地は優秀で隠してくれるけど、メイクなしで過ごしてみたい!という気持ちを叶えてくれるかもしれないmedicubeさんに諭吉を託しました。
以下集合体恐怖症の方はご遠慮ください!!!
諭吉さんをお渡しして届いた、美顔器さんです。
ボタンを押すとレベル1からレベル5まであり、レベル1を二の腕なに当てて異常な反応がないかテストした後、鼻に当てました。使用感は当てるとたまにピリピリした感覚があります。痛み程ではなく、そばかす取りと比べたら全然マシです。整形外科の電気治療器の方がピリピリします。そして、使用後少しヒリヒリしました。そばかす取りよりマシです!!
やっぱりあれは痛かった!!笑
ショット後に利用したものはこちら
以前のライブショッピングで購入した毛穴ケアアイテム
medicubeの zero pore one day selam (ゼロポアワンデイセラム)
そして、今回付いてきたこちらも使用しました。
medicubeの
triple collagen toner (トリプルコラーゲントナー)
triple collagen selam(トリプルコラーゲンセラム)
トナーとセラムは甘さ控えめの石鹸のような香りがします。強めの匂いが苦手なのでよかった!!
1週間に1回、出来そうなら2回やってみたいと思います。施術後は上記のケアをして、荒れた場合はその都度お薬感覚でスキンケア用品を変更したいと思います。
初日1回目。
今回、戦う毛穴はこちらです。
もうほんと絶句。
レベル1施術後はこちら。
使用中ピリピリしましたが不快な感じではなく、施術後は赤くなり少し痛みます。見ての通り効果はまだ感じないですし、スキンケアの浸透効果はあんまり感じませんでした。
2回目4日目!
前回と違うところで写真を取ったので暗いですが、毛穴は変わらず絶望的。iPhoneすごすぎるよ、鮮明すぎる、なぜ写真を撮る度に落ち込まなきゃいけないのかと思いつつ、客観的に知るために続けようと思います。
本日はレベル2でやってみました。少しピリピリ感が強くなりますが痛いほどではないです。試しにテストでレベル3にしてやったら痛すぎて耐えられなかったので、順当にレベル2を全顔やってきます。
施術後は変わらずですが、今回はビタペアCトナーを使ってからメディキューブ製品を使いました。前回のやり方だと水分が行き渡ってない状態で蓋をされたような感覚だったので、目の前にあったサラサラ系のビタペアCトナーを入れることにしました。ここまで書いて思ったのが魔女工場のガラクトも使えば良かったと気付きました。
ビタペアCトナーをいれたからか、翌朝お顔がトーンアップしていました。「ええええ」ってちょっと驚くくらいなので、施術後の仕込みを丁寧にやっていこうと思います。頬も写真撮っとけば良かったなって、色々残念な検証ですが、今回はあくまでも毛穴撲滅が目標なので他の情報は感想だけに留めます。
3回目1週間!
本日はお写真なしです。というのも毛穴に対しての変化がなかったのであきらかに変化したらまた載せようと思います。
レベル3でやってみましたが、痛い!!
2と3の間に1段階欲しかった 泣
美容皮膚科の感覚には近いですが、麻酔クリームをやった後の感覚なんで自力でやるならレベル3が限界だと思いました。
トナーの浸透具合は過去最高によく、肌質がふわっともっちりしているのでダーマエアショット×スキンケアの相乗効果があるからそういう意味では購入して良かったと思います。毛穴に対しては今のところを効果を感じないので残念です…。
4回目
本日もレベル3です!
そろそろ慣れるかと思ったら慣れません!!
めちゃくちゃ痛みます。なんなら今日が今までで1番痛い。そしてお顔が真っ赤になりました。もしかしたら今日は調子が良くなかったのかもしれません。途中、白い火花のようなものが見えましたがこれで良いのかと悩みながらやりました。相変わらず、パックした後はトーンアップするので浸透感は良きです。毛穴は変わらないなぁ。
7回目
レベル3で、週2回続けましたが、毛穴に対して変化はありませんでした。今日は試しにレベル4でやってみたら耐えられました!めちゃくちゃ痛い!白い電光が見える!!笑
15回目約2ヶ月経ちました。
実は度々体調を崩して、肌荒れしている時期もありましたが、ダーマエアショットは継続していました。週2回レベル3で使い続けた結果がこちら
日焼けしちゃいましたね。気持ち毛穴の深さが変わったかなぁ。痛みの感じ方は相変わらず慣れることなく痛いです。
あれから体調不良はあり続けたり休んだりしていました。結論、毛穴はあんまり変わりませんでした。お肌のトーンアップはしたような気がしますが冬になってしまったのでなんとも言えないですね。毛穴は美容外科行った方がいいのかなと思いましたが、お金がかかりすぎるのでものすごく余裕がでてきたら考えたいと思います。
検証初日 2022年6月4日
最終更新 2023年1月26日